バイクの受け取り”と”白石神社の狛犬”
ーーーーーーーーー
”バイクの受け取り”は「明日」の予定だったのですが!ー明日から”雨”の予報なのでー急遽ー本日、受け取りに行って来ました!
”バイクの受け取り”は「明日」の予定だったのですが!ー明日から”雨”の予報なのでー急遽ー本日、受け取りに行って来ました!
ーーーーーーーーー
今回は「駆動ベルトの耐久性」を見てもらいました!ーまだ、数年・大丈夫のようです!
”自賠責保険”を「2年更新」したのでー”69歳”までバイクに乗る事になります!
ーーーーーーーーー
50,797㎞からのスタートですー今年も”走行距離は1200㎞位”でしょうか?
近年は「すっかり・ツーリング志向から”カイトと山登り”の足」になってしまいました!
ーーーーーーーーー
関連資料ブログ:バイクの預け入れー(2020年10月)
ーーーーーーーーー
。。。。。。。。。。。
ー”白石神社”ー
。。。。。。。。。。
ーーーーーーーーーー
「白石」の地名の由来は”戊辰戦争(奥州列藩同盟)”に敗れた仙台藩・白石藩の藩士が明治4年に望月寒(現在の白石中央)に開墾の鍬を下ろした事から「白石」と命名されたそうです!
ーーーーーーーーーー
”白石神社”の由来は正門前の「由緒記」によるとー明治3年に島義勇が(現在の札幌市中央区北6条東1丁目・札幌駅付近)に”仮社殿”を作りー明治4年に円山に遷宮ー”札幌神社(北海道神宮)”と命名されましたー此れに伴い”仮社殿”を現在の場所(白石)に移転しー「橿原神宮」から分霊しー白石村守護産土神としてー”白石神社”が創建されたそうです!
ーーーーーーーーーー
関連資料:島義勇
此の時点でー”札幌神社(北海道神宮)”は「大国魂神・大那牟遅神・少彦名神」の開拓三神(明治天皇)を祀り!ー
ー”白石神社”は「神倭磐余毘古尊(神武天皇)」ー「白石村守護産土神」を祀りー別々の”神様”を祀る事になったようです!
。。。。。。。。。。
ー白石神社の配置図です!ー
「白石神社(札幌市・白石区)」
。。。。。。。。。。
ー鳥居です!ー
ーーーーーーーーーー
今回”気になった点”は建物の「色ー青緑色」です!
”鳥居・建物(稲荷神社等)の朱色”ー「朱ー丹(に)」は毒性の強い”水銀と硫黄”から作られー”魔”を祓う色とされました!ー建物の「色ー青緑色」も”銅の緑青の毒性”から”魔除け”の意味が有ったようです!
ーーーーーーーーーー
関連資料:なぜ、神社は朱色なのか?
ーーーーーーーーーー
ー手水舎です!ー
龍の口(水口・みなくち)は有りませんでした!
ーーーーーーーーーー
ー拝殿です!ー
”神事”が行われていたようでー”雅楽の独特の音色”が聞こえていました!
。。。。。。。。。。
ー白石神社の”狛犬”の特徴ー「鏑城型」の特徴!
。。。。。。。。。。
・大正8年・奉納の作品です!
・鏑城石五郎は”職人気質”だったそうでー新潟から移り住んでから10年目の作品だそうで
すー1番最初の作品です!
ーーーーーーーーー
・2番目の作品は下記の”月寒神社の狛犬”だそうですがー「作風」が明らかに違います!
大正9年の作品には見えません!
材質も”花崗岩”でー作り直した”狛犬”でー明らかに「現代版の狛犬」のようです!
同じ”石工”の作品には見えません!
”機械彫り”に見えてしまいます!
ーーーーーーーーー
・”西岡八幡宮の狛犬”もー「作風」が違います!ーがー作り直した”狛犬”なのでしょうか?
ーーーーーーーーー
・鏑城石五郎(鏑城型)の”狛犬”は”豊平川・西側”には無いそうです!ー同郷の山崎岩吉
(山崎型)を意識していたのでしょうか?
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
右の”獅子(阿形)”です!
ーーーーーーーーーー
左の”狛犬(吽形)”です!
ーーーーーーーーーー
山崎型の狛犬が”気に入っている”せいかー”何か物足らない気”がします!
ーーーーーーーーーー
コメント
コメントを投稿