投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

クワッドミーティングの前夜祭

イメージ
🗾 「石狩市・弁天会館」 ( https://www.google.co.jp/maps?q=43.2476854,141.3540805 ) クワッドミーティングの前夜祭に参加しました 本間凧作成も兼ねた飲み会です! 本間凧   弁天会館には石狩市の貴重なポスターが貼ってありました! 鮫様伝 平成12年度 日本広報協会主催「全国広報コンクール ポスター部門」特選(総務大臣賞) 魞 (えり)    平成14年度 日本広報協会主催「全国広報コンクール ポスター部門」読売新聞社賞 鮭漁譚 平成12年度 日本広報協会主催「全国広報コンクール ポスター部門」特選(総務大臣賞) 鮭鑵史 平成19年度 日本観光協会主催「日本観光ポスターコンクール」特別賞 

苔の回廊「第一回廊」

イメージ
🗾 「支笏湖・楓沢・苔の回廊」 ( https://www.google.co.jp/maps?q=42.7321834,141.3862438 ) 苔の回廊に行ってきましたが、第二回廊には行けませんでした!! 第二回廊へのアプローチはロープが有りましたが、足場を確保出来ず、ロープだけで登ることが出来ず、断念しました!! マジで駄目でした!! 日曜日だったせいか、ハイカー3組、写真撮影の不思議な男女4人組?・・・回廊内は、やはり薄気味悪く平日1人で行く気にはなりません!! 人が居ない時は笛を頻繁に吹いていました!! 鈴と笛はやはり必需品です! 時間が有ったので樽前山まで足を延ばそうと思ったのですが、靴が壊れたので、次回にします! ③ 第一回廊の終点付近 https://www.google.co.jp/maps?q=42.730,141.386 回廊内の苔は、思いのほか厚く、あまり人が訪れていないので、荒れていませんでした! この地区は火砕流堆積物を侵食して形成したガロー(両岸が絶壁になっているところ)と呼ばれるゴルジュ地形が続いている地域です。 次回はガローが有名な”樽前ガロー”に行ってみたいです!! https://www.google.co.jp/maps?q=42.616597,141.4244996 ① 第一回廊の始点付近 ② 第一回廊の中間点

苔の回廊への準備!!

イメージ
https://www.google.co.jp/maps?q=42.7321834,141.3862438 苔の回廊に行くべく、計画をしています!! 明らかに、熊が出そうなので、鈴と笛を準備しました! 回廊なので、逃げる道が有りません!! 水無沢のようですが、ロングスパッツ・ゴム手袋も用意しました! 平日は避け、人が居る日曜日に行こうと計画中です! モーラップでバイクを駐輪ー紋別橋・楓沢はストリートビューで確認しました! YAMAP情報を国土地理院電子国土Webに記載しましたした 鈴と笛は必需品です! ※ 近隣に" 苔の洞門" がありましたが、2014年9月に発生した大雨により     観覧台が被害を受けました。     2019年現在、" 苔の洞門" は閉鎖中につき見ることはできません。   https://www.google.co.jp/maps?q=42.7142752,141.3173372

幌見峠のラベンダー畑

イメージ
https://www.google.co.jp/maps?q=43.0316643,141.2982751 札幌市・中央区にある幌見峠のラベンダー畑を見てきました! 皆さん・自家用車・タクシーで来ており、歩いて来る人はあまりいませんでした! 札幌の市街地が見える峠です 平日にもかかわらず結構見学者がいました!

東海大学・札幌キャンパスのラベンダー畑

イメージ
https://www.google.co.jp/maps?q=42.9904028,141.3190565 東海大学・札幌キャンパスのラベンダー畑に寄ってきました。 ラベンダーも色々種類があるようです。

ラベンダー発祥の地

イメージ
https://www.google.co.jp/maps?q=42.9832133,141.3134669 ラベンダーは富良野が有名ですが、札幌市・南区・南沢からラベンダーが広まって 行ったようです! 札幌南沢神社の片隅に記念碑があり、近隣の町内会はラベンダー祭りを細々と行っていました! 記念碑の説明文 ラベンダーの原産は南フランスで昭和12年曽田政治氏がその種子を入手し、3年間の試験栽培の後、昭和15年 に南沢農場を開設して、日本で初めて香料原料として本格的にラベンダーの苗を栽培しはじめた。 最盛期の昭和30年代には、紫の絨毯を敷いたかのような美しい風景が広がり、その素晴らしさは今でも語り継がれている。 この貴重な事実を顕彰し、ラベンダーを南沢のまちずくりの象徴とするため、ここにその由来を記す。 札幌南沢神社 札幌三吉神社の分霊のようです! 協賛は曽田香料株式会社です! 会社概要 https://www.soda.co.jp/ 会社の沿革 https://www.soda.co.jp/company/history.html

"極上! 三ツ星キャンプ"レシピ・No2

イメージ
7月10日放映の”極上!三ツ星キャンプ”で紹介されたキャンプ飯をレシピにまとめました! ”ジャガイモとオイルサーディンのリエット”のレシピ

親孝行メニュー

イメージ
施設に入居するまでの10日間、昼、夜のご飯を作りました! お蔭様で料理の腕が上がりました! 作成メニュー! 「朝はチーズ載せトーストパン、ヨーグルト、婆が自分で焼く」 20日ー夜  冷やしソーメン、胡瓜、天ぷら添え、蒲鉾 ー突然弁当停止ー必然的に料理を作ることになりました! ー何で弁当を辞めたのか意味不明! 21日ー昼  厚揚げ煮物(厚揚げ・大根・麩)、胡瓜の一夜漬け、蒲鉾     -夜  天ぷらうどん、蒲鉾ーー「温かい麺が良いと言い出した!」 22日ー朝ーー「パンを食べなかったと言い出した!」  急遽「さとうのご飯を使用」したら気に入り!鍋で炊いたご飯を使用出来なくなった!  厚揚げ煮物、蓮根の挟み揚げ、胡瓜、蒲鉾   -昼  炒飯、焼売、蓮根の挟み揚げ   -夜  厚揚げ煮物、枝豆、胡瓜 23日ー昼  お稲荷さん、焼売、枝豆   -夜  もやしラーメン、茹で卵添え 24日ー昼  肉もやし、もぞく  -夜  豆腐水餃子汁 25日ー昼  フルーツ→自分で   -夜  玉子豆腐和え、蓮根の挟み揚げ 26日ー昼  マグロ刺身、豆腐   -夜  焼売、蓮根の挟み揚げ、胡瓜の一夜漬け、ザンギ 27日ー昼  鮭ボイル、大根しらす   -夜  玉子・ツナサンド、ポテトサラダ 28日ー昼  パン、フルーツ→自分で   -夜ーー「カレーが食べたいと言い出した!」  カレー、ポテト、トマト、鯖のキャベツトマト煮 29日ー昼   鮭ボイル、大根しらす、もぞく、鯖のキャベツトマト煮   -夜  海老・イカ・天ぷらうどん 注記 ・冷凍食品は活用しましたが、極力手作り感を出しました! ・自分の食事は”まかないメニュー”みたいで落ち着かない食事でした! ・施設入居後の7日間は残った食材の整理で食事が楽しくありませんでした! ・整理整頓が上手な婆なので、必要な食器、調味料が無く、随分と買い足しました! ・電気は使えたので電子レンジは使えましたが、ガスを止めてしまったので卓上コン     ロで料理しました! ・食欲は有り、食べ過ぎると、”もたれる”とのことでした ・塩分取得は気にしており”取り過ぎると”浮腫むとのことでした! ・間食はしませんでしたが、バー

半月にわたる埼玉生活の感想!!

イメージ
①時期が梅雨の季節でもあり、毎日曇天、高湿度で不快指数はMAXでした! ②道路は狭く、バイクは小型のスクーターばかり、若者が”北海道がバイクの聖地”と言う気持ちが分かります! ③買い物がとにかく不便・大型店舗に押され既存の商店街は壊滅状態・・・都市部のなかで限界集落を感じました・・・毎日イトーヨーカドーに通っていました! ④生ごみを作ると”ゴキブリ”が現れます! ⑤クーラーは必需品です ⑥川口、特に西川口は中国人が多い! ⑦京浜東北線沿線、特に川口には美人がいない                               以上

スカルポ真駒内

イメージ
スカルポ真駒内でスポーツカイト・イベントのお手伝いに行って来ました! 手作り凧、ぐにゃ凧の販売で忙しく、置き引き事件も発生してしまいました!! 子供を遊ばせるイベントで置き引きする親がいるとは!!ショックです!! 風が不安定でスポーツカイトの体験会は実施されませんでした!! 半月にわたる埼玉生活・やはり札幌は住みやすいと感じました! https://www.google.co.jp/maps?q=43.0000889,141.3471973 カイトも展示し用意万端です 今日は有料のイベントでした 完売でした ぐにゃ凧に子供が絵を描きます!

牢屋敷跡

イメージ
小伝馬町の牢屋敷跡を見てきました! https://www.google.co.jp/maps?q=35.6910787,139.7774036

ターゲット・カイト

イメージ
日本橋の゛凧の博物館゛で戦時中、米軍が砲手の訓練用に開発した゛ターゲットカイト゛「スポーツカイトの原型?」を見てきました! 凧の博物館はあの”たいめいけん”のシェフの親族がやっており、1階は”たいめいけん”でした! https://www.google.co.jp/maps?q=35.6825323,139.7754591 説明文 第二次世界大戦中、司令官ポール・ガーバーによって開発 されたネイビーターゲット・カイトは常時砲手によって備 えつけられている、凧は二本の糸で揚がり制御棒、ハンド ル、ブレーキ付きの一対の糸巻きで操作する、ガーバーの 糸目、糸巻きシステムがフライトコントロールを最もうま く操縦させる