アンパン道路「長散歩ー1」
ウオーキング「長散歩-1」で「豊平区ウオーキング・マップ」を頼りにアンパン道路を歩いて来ました!
3日前から暖気が入り、札幌市内の雪はすっかり消えました!
長散歩で長い距離を歩くウオーキングは今期最後になるかと思いましたが!記録的な暖冬で「根雪」の記録も更新ー藻岩スキー場のオープンも延期ーこのままでは「クリスマス」も雪が無いかもしれません!
因みに、今日の歩数は22,385歩でした!
https://www.city.sapporo.jp/…/he…/walkingmap/documents/a.pdf
🗾「アンパン道路・起点・月寒児童会館」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0310074,141.3940844)
🗾「アンパン道路・終点・南平岸駅ー平岸小学校付近」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0261781,141.3694502)
「平岸小学校付近・看板の説明文より」
この道路は、明治44年(1911年)にできた平岸小学校前から国道36号(弾丸道路)の月寒中央7丁目までの全長約2.6㎞の道路で当時、豊平から月寒に移転した豊平町役場に直接通じる新しい道として造られました。
起伏に富んだ土地でに道ずくりは容易ではなく、従事した兵士の労をねぎらう為、毎日5つのアンパンが配られたことから、「アンパン道路」と呼ばれるようになりました。
昔の平岸の人たちが強く願って結実させた道は、いまも私たちの暮らしに寄り添いながらその役割を果たしています。
「南平岸駅」
私が札幌に転勤で来た頃(38年前)は霊園前と言う駅名でした!
山鼻墓地他を平岸に移転させた平岸霊園があります。
「アンパン道路」
1910年(明治43年)豊平町の一部が札幌区に編入され、役場が豊平から月寒に移転される事になりました。
当時りんご栽培で有名だった平岸と月寒とを結ぶ道路はなく、平岸の住民らは連絡道路の建設を要望。平岸村の分離独立運動まで起きました。
豊平町は当地に駐留していた陸軍第7師団歩兵第25連隊に道路建設の協力を要請、地元民も参加し全長2.6㎞の道路建設工事が行われ、4ヶ月の工期で1911年(明治44年)に歩兵第25連隊将校集会所(月寒中央通7丁目ー現つきさっぷ中央公園)、及び豊平町役場(月寒西1条6丁目ー現月寒児童会館)と平岸(札幌市立平岸小学校付近)を結ぶ道路が完成した。
🗾「月寒中央公園ー歩兵第25連隊将校集会所跡」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0315961,141.3963043
町は道路工事に従事した兵士に間食として「あんぱん(月寒あんぱん)」を配布したことから、この道路は「アンパン道路」という通称で後世親しまれた。
©ウィキメディアより
🗾「サッポロ珈琲館・月寒店」 (https://www.google.co.jp/maps?q=43.0305402,141.3923088)
「旧たくんち」
アンパン道路起点付近にあるユニークな建物です!
建築家倉本龍彦氏の設計による第1号建築物です。氏の自宅として昭和47年に建造されましたが、その後改築され、現在は「サッポロ珈琲館・月寒店」となっています。
下見板を使用した3階建の風貌が個性的です。
「豊平区ウオーキング・マップ」より
「月寒あんぱん」
🗾「月寒あんぱん本舗・月寒総本店」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0292528,141.3967382)
当時、町が道路工事に従事した兵士に間食として提供した「あんぱん」の現在の商品です!
3日前から暖気が入り、札幌市内の雪はすっかり消えました!
長散歩で長い距離を歩くウオーキングは今期最後になるかと思いましたが!記録的な暖冬で「根雪」の記録も更新ー藻岩スキー場のオープンも延期ーこのままでは「クリスマス」も雪が無いかもしれません!
因みに、今日の歩数は22,385歩でした!
🗾「アンパン道路・起点・月寒児童会館」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0310074,141.3940844)
月寒児童会館の前に看板がありました! |
アンパン道路の起点です! |
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0261781,141.3694502)
「平岸小学校付近・看板の説明文より」
この道路は、明治44年(1911年)にできた平岸小学校前から国道36号(弾丸道路)の月寒中央7丁目までの全長約2.6㎞の道路で当時、豊平から月寒に移転した豊平町役場に直接通じる新しい道として造られました。
起伏に富んだ土地でに道ずくりは容易ではなく、従事した兵士の労をねぎらう為、毎日5つのアンパンが配られたことから、「アンパン道路」と呼ばれるようになりました。
昔の平岸の人たちが強く願って結実させた道は、いまも私たちの暮らしに寄り添いながらその役割を果たしています。
「南平岸駅」
私が札幌に転勤で来た頃(38年前)は霊園前と言う駅名でした!
山鼻墓地他を平岸に移転させた平岸霊園があります。
「アンパン道路」
1910年(明治43年)豊平町の一部が札幌区に編入され、役場が豊平から月寒に移転される事になりました。
当時りんご栽培で有名だった平岸と月寒とを結ぶ道路はなく、平岸の住民らは連絡道路の建設を要望。平岸村の分離独立運動まで起きました。
アンパン道路の風景です! |
アンパン道路の石碑です! |
アンパン道路の説明看板です! |
豊平町は当地に駐留していた陸軍第7師団歩兵第25連隊に道路建設の協力を要請、地元民も参加し全長2.6㎞の道路建設工事が行われ、4ヶ月の工期で1911年(明治44年)に歩兵第25連隊将校集会所(月寒中央通7丁目ー現つきさっぷ中央公園)、及び豊平町役場(月寒西1条6丁目ー現月寒児童会館)と平岸(札幌市立平岸小学校付近)を結ぶ道路が完成した。
🗾「月寒中央公園ー歩兵第25連隊将校集会所跡」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0315961,141.3963043
兵舎跡の看板は有りませんでしたが、公園内の”石積み"が当時を忍ばせます! |
©ウィキメディアより
「旧たくんち」
アンパン道路起点付近にあるユニークな建物です!
建築家倉本龍彦氏の設計による第1号建築物です。氏の自宅として昭和47年に建造されましたが、その後改築され、現在は「サッポロ珈琲館・月寒店」となっています。
下見板を使用した3階建の風貌が個性的です。
「豊平区ウオーキング・マップ」より
ユニークな建物のわりに”目立たない”建物でした! |
サッポロ珈琲館・月寒店になっています! |
🗾「月寒あんぱん本舗・月寒総本店」
(https://www.google.co.jp/maps?q=43.0292528,141.3967382)
当時、町が道路工事に従事した兵士に間食として提供した「あんぱん」の現在の商品です!
なんてことのない”お菓子です”と言うの率直な感想です! |
”しぶとく”生き残っているな!と言うのが率直な感想です! |
1950年頃の写真です!
南平岸の鉄道は定山渓鉄道と思われます!
平岸霊園もHTBも在りません!
|
新旧の写真を対比しています!
|
コメント
コメントを投稿