ベーゴマ会館

日三鋳造所ー現役の鋳物工場ですが、”ベーゴマ”を作っており”ベーゴマ”の普及に尽力し色々イベントを行っているとの事でした!
会社名は!日立製作所”の仕事をしていたので日立の”日”を貰ったそうです。
対応してくれた年配の人は、私の知る鋳物工場”福原さん”林さん”矢口さん”を知っていました、”福原さん”は私がパスコ時代に関わった礼文町の下水道のマンホールの蓋を売り込みに来ており鋳物工場の販路の広さにビックリしたことがあり、この方にもお話しました!
”ご実家の住所は何処ですか”--昔の地名”横曽根です”と答えたら直ぐに判りました!新しい住居表示では昔の人は判らないのです!!
ベーゴマは結構愛好者がいるらしいです!!







コメント

このブログの人気の投稿

ー藻岩発電所-藻岩導水トンネルに係る犠牲者の碑ー(更新しました!)

”愛車・買い替えの検討”ー決定!ー更新します!

北海道神宮・頓宮の”おついたちさん”をウオッチしています!(更新しました!)